LDKの角の階段を上ると階段の途中に洗面・浴室等の水回り。さらに上ると寝室がある。
ともに天井の低い部分と高い部分があり、屋根裏のような空間の楽しさが現れるようにしている。
隣家とレベルが少しづつずれることで、浴室からは気兼ねなく窓より空を臨むことができ、寝室からは隣地より少し高い景色を眺めたりできる。
LDKが大きな気積を持つ分、これらの部屋は扁平な断面形状となるがそれがこの家の生活の楽しさに繋がればと考えた。
上下を繋ぐ開放的な階段からはそれらの生活をつねに複数垣間見ることができるので楽しい。
そのため階段途中に本読みや小さい子用の勉強机など、階段自体にとどまって時間を過ごせるような場所づくりをしている。